赤ワインやビール、お酒はやめたくない!
でも、歯の色は気になる!
ホワイトニングを始めたら、好きな物を
我慢しなきゃいけない!?
なんてことは、ありません!
歯を明るくキープしながら、赤ワインを
飲んでいらっしゃる方は多いです!
赤ワインがダメなら、白ワインは?と
思う方もいらっしゃるでしょうが、
白ワインも着色してしまいます。
赤ワインの着色の原因はタンニンという成分です。
白ワインは赤ワインよりも酸度が高く歯の
エナメル質を腐食させてしまい歯の表面に
凹凸を作る作用が強いのでいろがつきやすく
なってしまいます。
赤ワインも白ワインも歯の着色に影響が😭
でも、ワインを飲むのはやめたくない!という
お客様のために、着色を抑える飲み方をご紹介🎶
ワインのお供といえば、、、チーズ🧀
チーズはホワイトニングを助けてくれる成分が
含まれています!ワインに含まれている酸から
歯を守るために、カルシウムが効果的です。
チーズは高濃度のカルシウムを多く含んでいる
ので、歯の侵食を防ぐ大きな効果を発揮!
ワインを飲む前の方が効果アップ!
ワインと一緒に美味しい食事を食べ、唾液を
分泌させると、チーズと同様の効果があるそうです🎶
唾液の中にカルシウムイオンが含まれているため。
ホワイトニングを継続しつつワインのお供に
チーズを食べることにより、無理なく楽しく
ケアができます❤️
- 投稿タグ
- セルフホワイトニング, セルフホワイトニング沖縄, セルフホワイトニング那覇, チーズ, ホワイトニング, ホワイトニングサロン, ホワイトニング沖縄, ホワイトニング那覇, ワイン, 歯, 歯ブラシ, 白い歯, 結婚式